ホームへ 紙ヒコーキ  研究 ブログへ

  紙飛行機を作って飛ばして、楽しみましょう!

紙ヒコーキ倶楽部とは?

 紙ヒコーキ大好き人間の集まりです。
平成21年2月に大阪市シルバーアドバイザー連絡協議会の有志を中心に発足し、その後、同好のメンバーも参加。自身が紙ヒコーキを楽しむとともに、ボランティア活動を通じて多くのかたに紙ヒコーキを楽しんでもらっています。
 ・倶楽部例会の開催(月2回、主に市内スポーツセンターの体育館を使用)
 ・市民・区民まつり、フェスタ、幼稚園・小学校の行事などへの参加多数
 ・大阪府高齢者大学校さん、大阪北部コミュニティカレッジさん、キッズプラザ大阪さんのインタプリター(ボランティア)さんなどシニアの集まりや行事・授業でも技術指導をしています。
なお、「紙ヒコーキ教室」の基本的な考え方について、企画書の「紙ヒコーキ倶楽部が開催する紙ヒコーキ教室の特徴」の項をぜひご覧ください。紙ヒコーキ教室の企画書


倶楽部会員の募集チラシより 倶楽部発足時の新聞報道より

飛ばしましょう!
 教えましょう!
  広めましょう!

 ・飛ばしましょう・・・・「作る、飛ばす、調整する」
 ・教えましょう ・・・・子供(幼児、小学生)、親子、
              おとな(母親、父親、高齢者)

 ・広めましょう ・・・・競技会(滞空時間、距離、的当て


大阪日日新聞2009年2月7日掲載

紙ヒコーキの奥深さに
   はまってみませんか!

・体を使います
 投げる、飛ばす、歩く(拾いに行く、風上に戻る)

・頭を使います
 いろいろ試す、指先を使う、パソコンを使う

・笑顔を見れます
 子供はもちろん大人も紙ヒコーキが大好きです

・スカッとします
 青空に飛んでいる紙ヒコーキを見上げていると気分爽快

・「いつでも、どこでも、だれとでも」できます
 紙(チラシ)があればすぐできる
倶楽部代表: 前田 正勝
           日本紙飛行機協会 認定指導員(大泉紙飛行機クラブ所属)
           大阪府シルバーアドバイザー
           大阪市生涯学習インストラクター(高齢者リーダー)
           大阪市「いきいき放課後事業」いきいきパートナー

            大阪アクティブシニア協会会員(倶楽部として登録)
inserted by FC2 system